三軒茶屋でず~っと入ってみたいと思っていたお店があります。
「ブラジリアン食堂 BANCHO 1号店」です。
今まで三軒茶屋で呑む時は必ず第1候補に挙げていたんですが、
いつ行っても満席なんです。
今回は満席でも外で待ってでも入ろうという決意をもって行きました!
そして案の定、今回も満席!
やはり人気なんですね。そうなると余計に入りたい!
実は、三軒茶屋には徒歩ですぐの所に2号店もあるんです!
なので、そちらに行ってみることに。
やはり満席。(泣)
スポンサード リンク
どうせ待つなら1号店でと思いそちらに戻ると
運よく2席空いていて入店できました~!
まずは1杯!ブラジリアンモヒートで喉を潤します!↓
ミントが爽やかでうま~い!
この日も暑かったのでクイクイいけます!(笑)
そしておつまみを注文。
この店の名物は何と言っても炭火焼きのシュラスコ!
2900円でシュラスコ食べ放題ってメニューも有りますが
この日は食事は済ませてしまったので単品で
「ピカーニャ」と「ガーリックステーキ」を。
ピカーニャ↓
ガーリックステーキ↓
どちらも長い串に刺さって炭火で焼かれたものが
客席まで運ばれてきます。
ピカーニャは目の前で串からカットされます。
今思えばそれも写真撮れば良かったですよね~。
どちらもうまい!
しっかり歯ごたえがあるいかにも肉っていう肉!
スパイシーでワイルド!
お酒も進みます!
生キウイサワー↓
サワーだけど焼酎ベースではなく
ラムベースらしい。
これも爽やかでうまい!
パステル(トマト&チーズ)↓
中はこんな感じ↓
溶けたチーズ、挽肉、トマトがうま~い!
こちらもスパイシーでお酒が進む進む!
今回、初めてのブラジル料理でしたがこれヤバいですね~!
料理がうまくて酒が進んで、酒が進むから料理も進む!
常に満席なのも納得です!
次回はシュラスコ食べ放題、チャレンジしたいです!(笑)
今週のお題「ゴールデンウィーク2015」
BBQ&シュラスコ用ピカーニャ(日本語名:イチボ)(スライス15mm)1.0kg Picanha para Churrasco【販売元:PatriaMinha(パトリアミンニャ)】
- 出版社/メーカー: PatriaMinha
- メディア:
- この商品を含むブログを見る
BBQ&シュラスコ用牛肩ロース(英語名:チャックロール)(スライス10mm)1.0kg ACEM para Churrasco【販売元:PatriaMinha(パトリアミンニャ)】
- 出版社/メーカー: PatriaMinha
- メディア:
- この商品を含むブログを見る
TRAMONTINA シュラスコ用 バーベキュー道具6点セット(スキュアー4本、ナイフ、カービングフォーク)
- 出版社/メーカー: トラモンティーナ
- メディア: Lawn & Patio
- クリック: 138回
- この商品を含むブログ (1件) を見る