先日の俺のお題、「お気に入りのそうめんの食べ方」に2人の方が記事を書いてくださいました。
ありがとうございました~!
どちらもとても独創的で興味あるレシピです!
みなさんも是非覗いてみてくださいね~!
と言ってもこのお題は今でも募集を続けています!
そうめんレシピお持ちの方は是非ご参加をお願いします!
続きを読むスポンサー リンク
先日の俺のお題、「お気に入りのそうめんの食べ方」に2人の方が記事を書いてくださいました。
ありがとうございました~!
どちらもとても独創的で興味あるレシピです!
みなさんも是非覗いてみてくださいね~!
と言ってもこのお題は今でも募集を続けています!
そうめんレシピお持ちの方は是非ご参加をお願いします!
続きを読む「冬瓜のトムヤムクンスープ」と「栗のポタージュスープ」
どちらもホマレ姉さんに教わったレシピです!
すでに「はてな」でも超有名人のホマレ姉さんは、
自分の農園で採れた野菜を使った様々なレシピを公開してくれる
俺のブログ友達です!!(笑)
ホマレ姉さんのブログ↓
そんな姉さんに教わって作ったのに
まだアップしていなかった料理を2品ご紹介します!!
続きを読む
今日はパプリカのマリネです!
これは、野菜の魔術師と呼ばれる
ホマレ姉さんに教わったレシピです!
バルサミコ酢がポイント! 〜カラーピーマンのマリネ〜 - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
作り方は姉さんの作り方を忠実に再現したので割愛します。
昨日の夜漬けました↓
今日は「玉ネギの丸ごと煮 」と「じゃがいもサラダ」です!
「玉ネギの丸ごと煮 」はホマレ姉さんに教えてもらったレシピ!
「じゃがいもサラダ」はあおいさんに教えてもらったレシピです!
ブログを通じて、レシピやコメントの交換ができるのって楽しいですよね~!
まずは「玉ネギの丸ごと煮 」です。
玉ネギの丸ごと煮 - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
レシピは、ホマレ姉さんのレシピをほぼ忠実に再現したので割愛しますが、
俺流に、ミニダッチオーブンで作りました。
ホマレ姉さんのレシピでは、玉ねぎのサイズは小~中ですが、
ダッチオーブンは圧力鍋効果があるので、ダッチオーブンに
いっぱいの特大サイズの玉ねぎを使いました!
今日は、「メープルグラノーラ」と「俺の農園」です!
世界一旨いと噂の、「グラノーラ開発日記」さんの
メープルグラノーラの第2弾が届きました!
こちらで購入できます↓
メープル・グラノーラ150g - ナチュラルな小物や生活雑貨のポーチュラカ通販店
この方は、世界一旨いグラノーラ造りを目指して
ストイックにグラノーラと向き合っている強者です!
常に前向きなグラノーラさんの姿勢に、
男心が揺さぶられます!!(笑)
そんな世界で一番旨いメープルグラノーラがこちら!↓
パッケージもセンスを感じます!↓
これを見たとたん、前回もムシャムシャ食べていた中1の娘が、
「あっ!美味しいやつだ!!」
って言って、むさぼっていました。
相変わらず旨かったっす!!
次は是非、「ラーメングラノーラ」期待していますよグラさん!!(笑)
そして、今日の「俺の農園」です↓
昨日、赤オクラとズッキーニ、ローズマリーを追加しました。
赤オクラ↓
ズッキーニ↓.
コリアンダーの花↓
トマトの花↓
明日、ハーブが収穫できそうで楽しみです!
なんか料理のレシピアップするの久々かも!
最近、「俺の農園」ネタばかりで料理サボってるってクレームが入ったので、(笑)
今しか手に入らないらしい、生のニンニクとGW中に見つけた木のお皿を使って
ワンプレートレシピを作ってみました!
材料
今日、仕事から帰ってみると、先日注文した、
グラノーラ開発日記さん(以下グラさん)の「メープルグラノーラ」が届いていました。
グラさんは、グラノーラを開発する記事を
ストイックにアップし続けている強者です!!
その、グラさんがとうとう販売に踏み切ったということで、
早速購入してみました!
今の所、グラさんのネットショップから買う方法と、
おやつマルシェさんから買う方法の2通りあるそうですが、
自分はグラさんのショップから買いました!
それがこちら!↓
なんか、切手まで素敵!!
中身はこちら!↓
グラノーラ開発日記のグラさん、
いつもふざけた感じだけど(笑)、
なんかめっちゃオシャレやん!!
とりあえず、そのままポリポリ食べてみたけど、
超~うまい!!
正直ね、グラノーラっていいイメージなくて、
今日、人生で初めてのグラノーラだったんだよ。
(グラさん!あんたのグラノーラが、俺の初めてのグラノーラだよ!(笑))
グラノーラって美味しいんだね!
ん?グラさんのが美味しいだけ?(笑)
皆さんも、是非お試しください!!
お勧めです!!
今日は「ルッコラのサンドイッチ」です!
こちらは、先日ホマレ姉さんのブログで紹介されていたレシピ!
シンプルだけど美味しい、ルッコラのサンドイッチ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
作り方は、ホマレ姉さんのレシピをほぼ忠実に再現したので割愛します。
唯一の変更点は、ルッコラと風味が似ていると書かれ売っていた
セルバチコも混ぜて作ってみました。
続きを読む